先日の記事
http://blog.drecom.jp/masahirokitamura/archive/20
に書いた通り、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のテレビ放映10周年を記念しての制作会社GAINAXによる特別企画が続いていますが、Yahoo! BBによる動画配信も始まったようです。ところが、一部のみ無料配信にしたため、当然のように、その部分だけを見て、「わけわかんない!」と困惑している人もいるようで、つい先日、無料配信された劇場版DEATH編を見たという知人も、そんなひとりだったようです。
 もともと、アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』(ガイナックス企画、庵野秀明監督)は、1995年10月から半年間テレビで放映されたものの、その「最終話」でも物語は完結せず、その後、1997年春に公開された映画「シト新生(DEATH&REBIRTH)」(テレビ版の回想と完結編映画の予告的内容)を経て、1997年夏に、テレビ版の最終二話(「第弐拾五話」と「最終話」)をリメイクした形で(つまり、テレビ版の第弐拾四話に続く形で)、映画「THE END OF EVANGELION(Air/まごころを、君に)」が公開されて、ようやく完結したという経緯があります。問題の劇場版DEATH編というのは、映画「シト新生(DEATH&REBIRTH)」の前半部分で、テレビ版の回想であり、テレビ版の第壱話から第弐拾四話までが頭にはいっていなければ、わけわかんないのは当然です。「総集編」という言葉が使われていることが多いですが、これを見ればテレビ版のあらすじがわかるというような作りにはなっていません。ですから、僕は、自分の著書『エヴァンゲリオン解読』(2001年)では、これを「総集編」とは呼ばず、「回想」と呼んでいます。アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のストーリーを概観したければ、むしろ、劇場版DEATH編を省略して、テレビ版の第壱話から第弐拾四話までを見た後、劇場版の「Air/まごころを、君に」へ進めば、これで、ストーリーが完結します。テレビ版の最終2話も省略可能です。また、2003年に発売されたリニューアル版のビデオソフト(DVD)には、第弐拾壱話から第弐拾四話までについては、修正されたビデオヴァージョン(リテイク版)と、テレビ放映時の旧ヴァージョンの両方が収録されていますが、これについては、リテイク版(ビデオフォーマット版)を見れば、完成された形が見られます。しかし、これ以上の省略をすると、わけわからなくなるはずです。
 ところで、「シト新生(DEATH&REBIRTH)」)」の「REBIRTH編」は、内容的には、「THE END OF EVANGELION(Air/まごころを、君に)」の前半の「Air」に含まれており、したがって、「DEATH編」(の改訂版であるTRUE2ヴァージョン)と「Air/まごころを、君に」をつなげれば、一応、劇場版の完全版ということになり、実際、98年春には、この形で「REVIVAL OF EVANGELION」というタイトルで文字通りリバイバル上映され、2003年に発売されたリニューアル版の劇場版DVDもこの形になっています。しかし、この形のビデオソフトも、音楽的には、完全版とは言えません。というのは、もともとの映画「シト新生(DEATH&REBIRTH)」では、ラストに、挿入歌「魂のルフラン」が流れるのですが、「REVIVAL OF EVANGELION」の形では、これが流れないからです。というわけで、かつてのヒット曲「魂のルフラン」の流れる劇場版ソフトを入手したいという場合には、99年に発売された古い劇場版DVDをさがさなければなりません。これなら、「魂のルフラン」も流れます。しかし、この古いDVDは、画質は、あまりよくありません。
 というわけで、いろいろ、ややこしいですが、これから『エヴァンゲリオン』を見ようという方のご参考になればさいわいです。

〔関連ブログ記事〕
「NEWTYPE×エヴァンゲリオン公式ブログ」の2006年3月3日の記事
http://blogs.yahoo.co.jp/newtype_eva10th/313810.html?p=2&t=2
「アニメ!アニメ!ニュース」の2006年3月3日の記事
http://animeanime.jp/news/archives/2006/03/_1033.html

〔HPの新世紀エヴァンゲリオンコーナー〕
http://homepage3.nifty.com/masahirokitamura/eva.htm