現在、仕事のスケジュールが空いている時期を利用してボランティアとして参加している教育関係の二つの団体を紹介します。
ひとつは、フリースクール、東京シューレ。東京シューレは、不登校の子どもたちの居場所、学びの場として、1985624日に設立されたフリースクールですが、当時、その設立趣旨に賛同した僕は、塾の教師を始めてまもない時期でしたが、設立直後の同年72日に見学させてもらい、そのときの見学記が、「東京シューレ通信」第1号に掲載されています。

P_20180123_140325
東京シューレ王子に保管されている85年の「東京シューレ通信」第1号(18.1.23撮影)

僕の創作物語『何もない遊園地』(Kindle版、2013年版&2017年改訂版)の第1話「探偵の部屋」のイメージには、85年に見学させていただいた東京シューレのイメージが色濃く反映されていると、自分自身で思っています。
当時は東十条駅近くにあった建物の一室を借りてのスタートでしたが、王子駅近くの独自の建物に移転した現在の東京シューレの室内には、すでに300号を突破した「東京シューレ通信」がすべて保存されており、僕の「東京シューレ見学記」が掲載されている第1号も保管されています。
東京シューレ創設者の奥地圭子さんは、今でもお元気で、東京シューレやフリースクール全国ネットワークなどで精力的に活動されていて、最近では、マスコミへの登場機会も多くなっているので、ご存じの方も多いと思います。
東京シューレのホームページは
http://www.shure.or.jp/
です。

もうひとつは、東京、豊島区で、経済事情で塾に通えない子どもたちなどを対象に無料学習支援会「クローバー」を開いている地域のボランティア団体、子どもサポーターズとしまです。池袋にある東京パブリック法律事務所の弁護士さんなどの地域の社会人ボランティアと大学生ボランティアが豊島区の施設を使って活動しています。「豊島子どもWAKUWAKUネットワーク」というNPO法人とも連携して活動していますが、「豊島子どもWAKUWAKUネットワーク」や、それと連携して活動している「子ども食堂」については、マスコミでも取り上げられる機会が多くなっているようです。
クローバーのホームページは
http://clovertoshima.wixsite.com/toshimaku-clover
豊島子どもWAKUWAKUネットワークのホームページは
https://toshimawakuwaku.com/
です。

僕の場合は、現在、予備校講師の仕事の他、音楽活動などの時間も確保していきたいので、ボランティア活動にあてることができる時間は限られてしまいますが、参加している多くのボランティアの人たちが、同じように、時間のとれるときに参加して、全体で活動を維持しています。設立から30年以上になる東京シューレの場合は、NPO法人化もされ、OB、OGもスタッフに加わり、現在では全国的な認知度も高いですが、比較的新しい任意団体でボランティアだけで運営する団体の場合は、参加できる人が参加できるときだけでも参加して全体の活動を維持していかないといけません。ボランティアに参加することは、それ自体、とてもいい勉強になると思います。

〔北村正裕ホームページ〕
http://masahirokitamura.my.coocan.jp/
http://masahirokitamura.art.coocan.jp/

〔ツイッター〕
https://twitter.com/masahirokitamra

【追記】
上の記事の中にある創作『何もない遊園地』2017年版(Kindle版)の商品ページは
https://www.amazon.co.jp/dp/B074RGSR8Y/
です。

【追記】
上の記事の中にある創作『何もない遊園地』は、1996年に執筆し、1999年にホームページで公開し、その後、電子出版したものです。ホームページ内の作品掲載ページは、
http://masahirokitamura.my.coocan.jp/yuenti.htm
です。